
前回青森に行ったとき、暴風雪のためJRが止まり、帰れなくなってしまった。
飛行機ならわかるが、JRが止まるというのは珍しい。
風で電線が切れて停電になったり、木が線路の上に倒れたり、といろいろなことがあったらしい。
そんなわけで、一日長く滞在することになったため、この
あおもり健康ランドに行った。写真がピンボケなのは強風のためである。静止して立っていることが困難なほどの強風だった。
入館料は1785円と高めだが、この健康ランドは楽しい。
お客さんも多く、すごく盛り上がっていて驚かされた。札幌では、こんな盛り上がりはまずない。
というのも、レストランで「
ビッグステージ」と題する大衆演劇の公演が行われていたのだ。
八代亜紀やらザ・ピーナッツやらの往年のヒット曲に合わせて、役者さん達が舞を披露する。
こういうのを生で観るのは初めてなのだが、こんな楽しいものとは思わなかった。
お客さん達は慣れているらしく、拍手と歓声で大盛り上がり。しかも、熱心なファンも多く、次々とステージに駆け寄っては、役者さんの着物にお札をはさんでいく。
う〜む、初めて見る世界だ。
さて、食事しながらビッグステージを楽しんだら、お風呂へGO。
ここは広いし、浴槽がたくさん。
主浴槽は温泉だが、ほかにジェットバス、漢方薬湯、ひば風呂、露天風呂、などなど覚えきれないほどたくさんの浴槽があった(実際覚えきれなくて忘れてしまった)。
特に気に入ったのは、ひば風呂。
ひばは青森の名産である。
ヒノキとはまたちょっと違う香りだが、木の香りが和の雰囲気でとても落ち着く。
露天風呂も自然に囲まれている感じで良かった。
あれこれと入り比べていると、2時間くらいあっという間に経ってしまった。
入館料は高めと書いたが、曜日ごとに、シルバーデー、メンズデー、レディースデー、夫婦の日、バースデーサービスなどのイベントがあるので、安い曜日を狙って行くという手もある。
朝風呂は525円と安い(しかも毎朝)。
ビッグステージのほか、トランプ大会やビンゴ大会など催し物が盛りだくさんで、ここでは退屈することがなさそうだ。
青森に行ったら、また行こう。
年中無休、24時間営業。
★★★★☆